産後半年たっても痩せないのはなぜ?半年以降も痩せるには?

産後半年たっても痩せないのはなぜ?半年以降も痩せるにはどうしたらいい?

みなさんこんにちは。

産後半年が過ぎようとしているのに痩せない…一向に痩せる気配がない…と悩んでいるママは、意外と多かったりします。

産後1ヶ月から半年は痩せやすいって言われていたのに…母乳育児しているのに…なんでだろうと疑問に思いますよね。

周りのママたちがどんどん痩せていくのを目にすれば、ますます不安と焦りが募ります。

産後半年たっても痩せない原因、産後半年からも痩せる方法を解明していきたいと思います。

産後半年までが痩せやすいといわれる理由

メジャー

産後半年…と呪文のように言われるのにはわけがあります。

くわしくは産後に痩せる時期を逃すな!効果的にダイエットする方法とはに書いていますが、簡単に説明したいと思います。

1 ホルモンバランスが変化

出産と同時にホルモンバランスが変化して、妊娠中にため込んだ水分や脂肪が落ちやすくなります。

この時の脂肪はサラサラとした流動的なものなので、燃焼しやすい状態にあります。

2 母乳育児でのカロリー消費が望める

母乳育児で消費するカロリーは1日500kcal以上あると言われています。

赤ちゃんが飲む量によっては、700~800kcal以上消費することもあります。

3 骨盤を矯正しやすい時期

産後はリラキシンという女性ホルモンの影響で、骨盤周りが緩んだ状態にあります。

この時期に骨盤をしっかり矯正しておくと、腰回りが妊娠前より細くなることも。

スポンサーリンク

産後半年たっても痩せない原因とは?

産後半年、痩せやすい条件があったのに、全然痩せなかったのにはいくつか原因が考えられます。

自分に責任があるもの、「体質だから」と開き直った方がいいこともあります。

必要以上にカロリー摂取している

食べ過ぎ

そんなに食べてないんだけど…と思っていませんか!?

実際は自分が思っている以上に食べている、カロリー摂取している可能性があります。

母乳で消費するからと多めに食べる分は、消費カロリーを上回っている可能性があります。

1日に食べたものを書き出してみるとわかります。

意外と余分な物を食べているのです。

「もっと食べなきゃおっぱい出ないわよ」という誘いに乗るのは危険です。

骨盤が歪んだままで基礎代謝量が上がらない

骨盤

産後すぐ、骨盤ケアを始めましたか!?

出産後に歪んだ骨盤は、自然と元に戻ろうとしますが、それをサポートするための骨盤ケアが必要です。

骨盤が開いたままでは内臓の位置も下がったまま、下半身まわりは脂肪がつきやすい状態のままです。

骨盤周りの筋肉(骨盤底筋)が衰えているので、基礎代謝量も上がりません

体を支える重要な役割のある「骨盤」が正常に戻らないことで、腰痛などを引き起こし、日常生活に支障をきたすことも。

そうなると、ダイエットどころではなくなります。

筋肉量が減少して脂肪が燃えない

体操

出産後、何らかのエクササイズをしましたか!?

妊娠前は運動が好きでよく体を動かしていたというママも、妊娠中はほとんど運動らしい運動ができず、出産時には筋肉が落ちています。

筋肉は脂肪を燃やす働きをしますから、それが減少する=痩せにくくなるというわけです。

産後、全くエクササイズをしてこなかったという場合、ますます筋肉は落ちる一方、せっかくサラサラで燃えやすかった脂肪は、燃えずに固まり始めてしまいます。

私は産後に里帰りして親に甘えまくり、ほぼ動かない生活をしていたので、筋肉は落ちて脂肪は燃えなかったのだろうと反省しました。

家事や育児の運動量は、結構侮れなかったりするのです。

産後のむくみが取れない

むくみ

産後もむくんだままではありませんか!?

妊娠中にむくみやすいことはよく知られていますが、実は産後もむくみやすいのです。

母乳育児が始まると、体は水分不足になり水分をため込もうとします。

これが産後むくみを引き起こす原因となります。

運動不足、育児ストレスや睡眠不足による代謝の低下も、むくみの原因となります。

塩分のとりすぎにも注意が必要です。

MEMO
むくみの原因がわからない、長期にわたり症状が続く、いきなり体重が増えた、などの場合は「病気が原因のむくみ」かもしれません。気になる場合は病院で診てもらうことをおすすめします。
スポンサーリンク

産後半年以降にオススメのダイエット方法

産後半年たったからと痩せることを諦める必要はありません!

むしろ半年以降の方が産後ダイエットの幅は広がります。

自分が食べたものを把握する

日記

食べたものを記録していくだけ、というテレビでも話題になった「レコーディングダイエット」です。

必要以上に食べ過ぎていた、という方には特にお薦めします。

産後ダイエットに取り入れる場合は、気合いを入れてカロリー計算する必要はありません。

体重と一緒にスマホのアプリで管理するのが手軽でおすすめです。

メモ欄に、食べたものだけちょこっと書いていけばいいのです。

産後ダイエットは記録して成功する!簡単で長続きする無料アプリ5選!も参考にしてみてください。

余分な物を食べなくなっただけで、あっという間に体重が落ちる可能性があります。

骨盤矯正をしっかり続ける

骨盤体操

産後しっかり骨盤ケアしてこなかったな、と思われる方は実践してください。

半年後だって間に合います。

この時期はトコちゃんベルトのようなベルトタイプより、ガードルタイプが動きやすくておすすめです。

私の一押しはワコールさんのものです。(産後の骨盤矯正にはシェイプマミーガードルがおすすめ!お腹痩せに効果アリ!

骨盤が元の状態に戻ってきたら、骨盤周りの筋肉を鍛えることも必要です。

骨盤体操、骨盤矯正エクササイズを取り入れて、筋力アップに努めてください。

代謝も上がってくることで痩せやすくなります。

置き換え、ファスティングなどの食事制限

スムージー

何でも気にせず食べていた、という方には即効性があるダイエット方法です。

食事を酵素ドリンクに置き換えたり、低カロリーのメニューに置き換えたりするものです。

1日の摂取カロリーは確実に減ります。

母乳育児をしている場合はあまりおすすめできません。

母乳が出にくくなった、出なくなった、という例があります。

母乳育児をしている方で、食事制限によるダイエットを検討している方は、産後ダイエットしたら母乳が出ない!2大要因と改善ポイントを一度読んでいただきたいです。

食事で不足する分を、サプリメントで補うという方法も可能です。

ただ、くれぐれもストレスが増大するような過激なダイエットは避けてください。

ストレスも大きな肥満の原因になる上、リバウンドする危険性が高まります。

とにかく動くことを意識する

体操

家事や育児で疲れると、ついつい「どっこいしょ」と腰を下ろしてしまいがちですが、ちょっとだけ意識して普段の動きにプラスして、軽めのエクササイズを取り入れてみてください。

骨盤体操、ヨガ、ストレッチでもいいですし、器具を使うものであれば、バランスボールやレッグマジック、踏み台昇降などがおすすめです。

私の一押しはWiiでガッツリ楽しみながらのエクササイズです。

運動系は「継続すること」がカギとなってきますから、手軽で楽しい、ストレス解消になるものがいいですね。

下記は、私のような面倒臭がりで飽きっぽい性格でも可能なダイエット集です。

生理が再開したら痩せ期を狙う

産後に生理が再開する時期は人によって異なりますが、生理が再開するとホルモンバランスが整い妊娠前の体に戻ってきます

ホルモンバランスが整うことで、体は余計な脂肪を蓄えることがなくなります

生理が再開して、生理終了の日から1週間前後がチャンスなので、このタイミングでダイエットを行います。

詳しくは産後に生理が再開すると痩せるのはなぜ?痩せ期を逃すな!の記事で書いています。

生理のタイミングを利用したダイエットは、想像以上に効果がありますのでおすすめです。

まとめ

産後は何もしなくても痩せられる、実際はそんなことありません。

「何もしてないけど勝手にやせたの~」ってママがいたら、陰で結構努力していると思った方がいいです。

まれに本当に太れない体質という、羨ましすぎる方もいますが…

自分が産後半年たっても痩せない原因、どれにあてはまるかわかったら、今からでも遅くありません、産後ダイエットをスタートさせましょう。

ちなみに、私が痩せたなーと実感した時は、とっくに半年過ぎていました。

更に1年経ってからも痩せましたので、痩せない!と焦っている方も安心してくださいね。