クラッツィオのシートカバーを取り付け!難関ポイント・失敗点はココ!

クラッツィオのシートカバーを取り付け!難関ポイント・失敗点はココ!

みなさんこんにちは。

普段から車に関して全く興味のない私が、車の座席にシートカバーを取り付けることになりました。

取り付けたのはクラッツィオというメーカーのシートカバー。フィット感がすごくて男性でも手こずるという噂は耳にしていました。しかも2列ではなく、ミニバン3列シート。

取り付けについての口コミには「意外に楽だった」「3時間で装着完了」というものもあり、言うほど大変ではない?と思って作業を開始したのですが…

結果、ものすごく大変でした。しかも失敗&妥協点有り。

主婦の方にはとんと縁の無い話かもしれませんが、もしご主人がシートカバーの購入を迷っていたり、取り付けることになったという時に、ちょっとした参考にしていただければと思います。

シートカバー取り付け工賃が高い

エスクァイア

我が家の車はトヨタのエスクァイアというミニバンです。

今回、クラッツィオのシートカバーにしたのは、オートバックスで実物を見た時に良かったからという理由。私と同様、主人も車に関して頓着ないタイプなので、そこそこの品質と価格なら…という感じで選びました。

最初はオートバックスでシートカバーをオーダーして、取り付けもお願いするつもりでした。

ところが。

取り付け工賃が50,000円と言われたんです。1万円くらいかな、と予想していたのでびっくり。

あまりに工賃が高く、シートカバーをやめようか悩みました。しかし汚し盛りの子供達がいるためシートカバーは付けたい!そんなわけで自分達で頑張ってみることにしたのです。

クラッツィオのシートカバーについて

クラッツィオシートカバー取扱説明書

取扱説明書

シートカバーはネットで購入しました。

ポイント還元などを含め、こちらがいちばん安かったです。

Clazzio リアルレザー シートカバー エスクァイア ZRR80G / ZRR85G ET-1581 クラッツィオ Real leather

クラッツィオ「リアルレザー」というシートカバーで、センター部分がパンチング加工されています。パンチング加工されていると蒸れにくいという口コミがあったのでこれにしました。

取扱説明書がトヨタのNOAH、VOXYと共通でした。

スポンサーリンク

クラッツィオのシートカバーを取り付け

シートカバーは大きな段ボール箱に入って届きます。革の匂いがすごいので、取り付けする日まで部屋に広げておきました。

それぞれのシートには白いタグが付いていて、どの部分のカバーなのかわかるようになっています。

取り付け前に車の座席通りに並べて置いてみると、付け間違いも起こりにくくなります。並べるついでに不足しているものが無いか、確認もできて良いと思います。

シートカバータグ

タグ

シートカバーの他に、取り付け用ビニール袋、ゴム取り付け用の金属フック、取り付け専用のヘラが付属しています。それ以外にプラスドライバーソケットレンチセットを自分で用意する必要があります。

プラスドライバーは自宅にありましたが、「ソケットレンチセット」なんて持っていません。今回は、運よく知り合いから借りることが出来ました。

ヘッドレストにシートカバーを付ける

広げたシートカバーが部屋を占領し続けているのが邪魔で、なかなか着手できない夫に代わって先に作業を開始してみることにしました。

まずは最も簡単そうなヘッドレストから。

1列目から3列目まで7つ全てのヘッドレストを外し、部屋の中に運んで作業しました。

ヘッドレスト

シートカバーを半分折り返して、先端からかぶせていきます。取扱説明書ではヘッドレストを外さずに作業していますが、外した方が楽です。女性でも楽々装着できると思います。こんな感じなら全部自分で出来るかも!と思ったくらい。

シートカバーの向きだけ注意が必要です(1個目を前後逆にして入らず苦戦しました)。

3列目にシートカバーを付ける

次に3列目の背もたれにシートカバーを付けます。ヘッドレストに比べてカバーを引っ張る力が若干必要ですが、女性にも出来ると思います。

取扱説明書の通り問題なく作業を進めていくと、一つ難所が。

ヘッドレストを差し込む穴、これにシートカバーの穴を通す時に破れそうなのが怖くて選手交代。結構な力で引っ張って無理矢理?通すような感じです。

ヘッドレストの穴

背面が終わったら座面にシートカバーを取り付けます(本来の手順は座面からのようです)。

取扱説明書の通りに問題なく取り付けできました。車のシートをグイグイ押しながら、シートカバーの縫い目のラインを合わせていくとズレが修正されます。

3列目座面

3列目座面

3列目も順調に取り付けが完了しました。

2列目座面にシートカバーを付ける

問題なく進んでいた作業も、2列目にして壁にぶち当たります。2列目から一気に難易度が上がったように感じました。

まず、座面から作業開始。

3列目と同じようにカバーをかぶせて、ヘラを使って生地を入れ込んでいきます。いちばんの難所がシートベルトのバックル周辺でした。

ヘラで押し込んでも生地が入っていかないのです。色々試してみて、バックルを前後に動かしながらヘラで入れ込んでいくと上手くいきました。

2列目

座面の生地を背面に通す時も、背もたれを前後に動かして角度を変えながら作業するとやりやすいです。

ここまでの作業でヘトヘトなのですが、座面のカバー取り付けには更に難所が。

座面前方の生地には3箇所フックが付いていて、それを座席裏の金属部分に引っ掛けて固定します。これがどう足掻いても出来ませんでした。どこに引っ掛けたらいいのかさっぱりわかりません。

2列目フック

フック3箇所

現在、生地をプラスチックパーツに入れ込んだだけの状態で固定されていない状態なのです…

2列目座面下

これはみっともないので何とかしないと

土台部分のプラスチックカバーを17mmのソケットレンチで開けることが出来るようで、それもチャレンジしてみましたが、ボルトが固くて開かないため断念。

2列目背面にシートカバーを付ける

座面カバーは一旦諦めて、背面カバーの取り付けを開始。

最初にソケットレンチ14mmを使用してアームレストを外します。

アームレストを外す

アームレスト

次に、シートベルトが出るプラスチックのパーツを外します。

シートベルトパーツを外す

外したところ

ここからは3列目と同じようにカバーをかぶせていきます。

シートカバーはとにかくぴったりサイズで余裕がないため、背面のファスナーを閉めるのも2人がかりでした。

3列目はあんなに簡単だったのに…2列目が(中途半端に)終わった時点で気力と体力が限界。

スポンサーリンク

1列目背面にシートカバーを付ける

休憩を挟み、気を取り直して1列目の背面シートカバーに取り掛かります。

最初に、助手席側に付いているテーブルを外します。

ネジを外すとテーブルの部分が外れます。

1列目背面テーブル

土台のパーツは引っ掛けてあるだけなので、上に持ち上げるようにすると外れます。

シート裏テーブル

2列目と同じ要領でシートカバーを取り付け、外したテーブルを元に戻します。

そして、大失敗したのが運転席側。背もたれ裏にはコンビニフックがあるのですが、うっかり外すのを忘れてシートを付けてしまいました。

それに気付いたのはすべての作業を終えてからだったため、やり直す気力が無く…いつか気が向いたら作業しようとそのままにしてあります。滅多に無いミスだと思いますが、取り付けの際はご注意ください。

コンビニフック

本来は切り込みを入れてフックを付ける

そして、1列目の背もたれカバーにはもう一つ難所がありました。

カバーをかぶせたら、生地を座面との間に入れ込み背面から引き出すのですが、これがなかなか背面側に出てこないのです。

端にプラスチックのフックが2箇所付いていて、背面下側の金属棒に引っ掛けて固定…ができない。

上の写真のように、あと5センチは引き出さないと金属棒に引っかかりません。これ以上引っ張ると生地がちぎれてしまいそうなので断念。シート自体はびくともしないので、このままの状態で放置することに。

2018年12月追記

長いこと放置し続けたコンビニフックを取り付けました!

最初に取り付け済みだったカバーを途中までめくり、フックを下のツメをヘラで起こしながら外します。

フックを外す

フックを外す

フックを外したらカバーを再度装着します。

フックの取り付け位置を指で確認しながら印を付けて、カッターで穴を開けます。

印を付ける

フックを取り付けます。

フックを取りつk

1列目座面にシートカバーを付ける

1列目の座面シートカバーは、取扱説明書の通りに付けることができました。

ベルトを座席下の金属バーに通すのが少し大変でした。

配線がたくさんあるので注意が必要です。

アームレストにシートカバーを付ける

アームレスト

取り外したアームレスト

最後にアームレストのカバーを取り付けます。

アームレストを外した状態でカバーを半分だけ装着しておき、シートに取り付けたら残りの部分にカバーをかけるとやりやすかったです。

取扱説明書の通りに作業できますが、アームレストの付け根にカバーを押し込むのが大変でした。

外しておいたプラスチックの丸いキャップの付け忘れにご注意ください。

シートカバーのタグが要らない

クラッツィオのシートカバーには、1列目背もたれの部分にタグが付いています。運転席側と助手席側の2箇所です。

クラッツィオシートカバータグ

「このタグなんか邪魔」という意見が夫婦で一致したため、縫い目ギリギリのところでタグをカット。

これがまたもや失敗。縫い目に近いところで切りすぎて、シートが若干ほつれてしまいました。

クラッツィオのシートカバータグ

これはもう後悔しかないです。おとなしく切らなければ良かった!

これ以上縫い目がほつれないよう、皮革用接着剤で固定する予定です。

いろいろ残念な点を残しつつ、なんとかシートカバーの取り付けが終わりました。

3列目

3列目

2列目

2列目

1列目

1列目

まとめ

クラッツィオのシートカバーの取り付けは想像以上に大変でしたが、サッと拭くだけで汚れが落ちるのは本当にありがたい!付けて良かったです。傷んだら交換できると思えば扱いも慎重になる必要無し!

取り付け作業に関しては、なにしろ私も夫も諦めが早く、いろいろ不完全なまま作業を終えたためか、モヤモヤが残る結果となってしまいました(ビニール袋を使用せず取り付けたのが苦労した一因かも)。作業終盤は「まぁじきに馴染んでくるよね」が合言葉のようになってきて・・。

見た目はそれほど残念な感じではない(と自分では思っている)ので、このまま使用し続けてどうなるか。後日変化があったら追記したいと思います。