Categories: 食事で痩せる

水切りヨーグルトの作り方と簡単&時短で水切りする方法!ヨーグルト別比較!

みなさんこんにちは。

ダイエット食材として最適な水切りヨーグルト。みなさんはどのような方法で作っていらっしゃるでしょうか。

用意する物は「水分をこすためのザル・容器・キッチンペーパー」だけ、基本的な作り方も簡単なので申し分ないと言えばそうなのですが…「時間がかかる」「冷蔵庫で場所をとる」というマイナス面について、何とかならないかと思っている方も多いはず。

ザルとボウルなんて、冷蔵庫で丸ごとスイカを冷やすくらい場所をとるのです。一晩も占領されるとなるとかなり邪魔!

今日は、そんな問題も即解決!水切りヨーグルトを簡単に、しかも時短で素早く水切りする方法をご紹介したいと思います。

水切りヨーグルトの作り方

水切りヨーグルトの作り方は、基本のやり方以外にもいくつか方法があります。水切りにかかる時間や、出来上がりの状態に差があるので、その時々に合った方法で作ってください。

水切りヨーグルトの基本の作り方

まずは基本の作り方です。

【準備するもの】ザル、水分をためる容器、キッチンペーパー

水分をためる容器にザルをのせ、キッチンペーパーを敷きます。(2枚重ねがオススメ!

ヨーグルトを入れます。

ラップをかけて冷蔵庫に入れて一晩待てば出来上がりです。

レンジで早く水切りする方法

豆腐の水切りでもお馴染みの「電子レンジ」を使用した方法です。基本の水切りヨーグルトの作り方に入る前に行います。耐熱容器にヨーグルトを入れ、600Wのレンジで2分程加熱すると水分を早く出すことができます。

ふきんやキッチンペーパーに包んで(リードクッキングペーパーが破れなくておすすめ)加熱するとより簡単です。

個人的にはこの方法、ほとんど使いません。

私のやり方が悪いのだと思うのですが、ヨーグルトの種類によって仕上がりに差が出てしまう上、加熱時間の微妙な差でヨーグルトがボソボソになってしまうのです。

水切りヨーグルトのクリーミーさは絶対に損ないたくないため、この方法は避けています。失敗したら1パック無駄になってしまい勿体無い・・

確かに水切り時間は短縮されると思いますので、上手にできる方はレンジをご利用ください。

塩を入れて早く水切りする方法

ヨーグルトに塩をひとつまみ入れると水切りが早くできるという方法があります。

これを知った時に「浸透圧」が関係しているという記事を読んだのですが、どうやら浸透圧という言葉一つで片付くようなことではなく、もっと化学的に説明することができ、かなり奥深いようです。

ヨーグルトに塩を加えて水切りヨーグルトを作っていたこともありましたが、試しに加えないでやってみたところ、それほど水の切れ具合が変わらなかった為、最近では入れるのをやめてしまいました。

スポンサーリンク

【最速!】重しをのせて早く水切りする方法

結果から言ってしまうと、これからご紹介する方法が最も早く失敗せず水切りヨーグルトを作ることができると思っています。

やり方は簡単、時間は30分もあればOKです。

基本のヨーグルトの作り方までは同じです。ヨーグルトを入れた後、その上にキッチンペーパーを2枚重ねてのせます。

ビニール袋に水を適量入れて口を結びます。(開かないようにしっかり結びましょう)これを「重し」にします。

キッチンペーパーの上に水の入ったビニール袋をのせます。ビニール袋に入れた水が、ヨーグルトの上から満遍なく圧をかけてくれるため、どんどん水分が落ちてきます。

作業はこれだけですが、30分もすれば水切り完了です。冷蔵庫に入れなくても、キッチンにちょっと置いておくだけで水切りできてしまいます。

ザルをおくのも邪魔!という方は、水切りヨーグルトを作る専用の容器も販売されていますのでいかがでしょうか。⇒水切りヨーグルトを作る市販の容器

ホエーを使ったレシピなどはこちらから。

実際に水切りヨーグルトを作ってみた

先程ご紹介した「簡単最速」で作るやり方で、水切りヨーグルトを実際に作ってみました。今回はスーパーで手に入りやすい3メーカーのプレーンヨーグルトを使用。普通のタイプと脂肪ゼロのタイプの各2種類、合計6種類です。

水切りは全て同じ条件で、30分間行いました。(水切りの工程でヨーグルトがキッチンペーパーについたり、ホエーが吸収された分は破棄しています)

3種類のヨーグルトのカロリーと栄養素を比較!

今までプレーンヨーグルトの栄養素を気にして購入したことがなかったため、表示を比較してみました。

ヨーグルトの種類 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 ナトリウム カルシウム
明治 ブルガリアヨーグルト 普通 62kcal 3.4g 3.0g 5.3g 0.13g 109mg
明治 ブルガリアヨーグルト 脂肪0 38kcal 3.9g 0g 5.6g 0.12g 111mg
雪印メグミルク ナチュレ恵 普通 63kcal 3.6g 3.1g 5.2g 45mg 110mg
雪印メグミルク ナチュレ恵 脂肪0 43kcal 3.8g 0g 6.3g 51mg 130mg
森永 ビヒダス 普通 65kcal 3.7g 3.1g 5.5g 50mg 120mg
森永 ビヒダス 脂肪0 45kcal 4.2g 0g 6.5g 51mg 150mg

※数値は100グラム当たり、横にスクロールします

明治ブルガリアヨーグルトは「ナトリウム」ではなく「食塩相当量」と記載されていました。

カロリーは3種類ともそれほど差がありません。明治ブルガリアヨーグルトにはLB81乳酸菌、雪印メグミルクのナチュレ恵にはガセリ菌SP株ビフィズス菌SP株が、森永ビヒダスヨーグルトにはビフィズス菌BB536が含まれているのが特徴です。

明治ブルガリアヨーグルト

まずは明治ブルガリアヨーグルトの水切り結果です。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

普通のタイプは30分間の水切りで160グラムに、脂肪ゼロのタイプは214グラムになりました。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

ホエーの量は普通のタイプからは220ccくらい、脂肪ゼロのタイプからは180ccほど取れました。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

カットした断面がこちら。普通のタイプは「もたっ」とした感じ、脂肪ゼロのタイプの方は水分が多くプルプルしています。

3種類の中でいちばん酸味を感じたのがブルガリアヨーグルトでした。脂肪0はあっさりした味、普通のタイプはこってりコクがあります。(味に関しては個人差があると思いますので、あくまで私自身の感想です)

明治ブルガリアヨーグルトのみ、他の2種類と違って内容量が450グラムです。

雪印メグミルク ナチュレ恵

次に、雪印メグミルクの「ナチュレ恵」ヨーグルトの水切り結果です。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

普通のタイプは30分間の水切りで162グラムに、脂肪ゼロのタイプは145グラムになりました。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

ホエーの量は普通のタイプからは190ccくらい、脂肪ゼロのタイプからは210ccほど取れました。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

カットした断面はブルガリアヨーグルトと同じく、普通のタイプはクリーミー、脂肪ゼロのタイプの方は水分が多い感じがします。

ナチュレ恵の脂肪0タイプは、パックを空けた時点の状態から、他のヨーグルトに比べて見た目にも既に水分が多いなという印象を受けました。実際、抽出したホエーの量も多かったです。

ナチュレ恵の方が、ブルガリアヨーグルトより酸味を感じませんでした。普通のタイプはこってりコクがあり、脂肪0はあっさりしているという点は同じです。

雪印メグミルクのサイトで紹介されている「水切り時間の目安」の表と比較してみると、時短法での水切りがいかに早いかわかります。

プレーンヨーグルト1個(400グラム)時間別の目安

水切り時間 水切りヨーグルト ホエイ(乳清)
1~2時間 約300グラム 約100ml
3~4時間 約250グラム 約150ml
一晩 約200グラム 約200ml

出典:http://www.megumi-yg.com

森永 ビヒダス

最後に、森永の「ビヒダス」プレーンヨーグルトの水切り結果です。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

普通のタイプは30分間の水切りで144グラムに、脂肪ゼロのタイプは184グラムになりました。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

ホエーの量は普通のタイプからは200ccくらい、脂肪ゼロのタイプからは150ccほど取れました。

左:通常タイプ、右:脂肪0タイプ

ビヒダスヨーグルトの脂肪0タイプは、もう少し時間をおけばまだホエーが取れそうなくらい水分を含んでいる感じがしました。

3種類の中でいちばん酸味が少ないと感じたのがビヒダスヨーグルトでした。普通のタイプはかなりクリーミーで食べやすかったです。

スポンサーリンク

水切りヨーグルトで失敗しないお菓子作り!

数ある水切りヨーグルトのレシピの中で、何度も作っているお菓子です。わりと適当にやっても失敗しない上、美味しくできてしまうのです。

料理とかあまり得意じゃない…という方も絶対大丈夫です。

水切りヨーグルト濃厚ベイクドチーズケーキ by nyonta

水切りヨーグルトを使ったチーズケーキです。ボトムのクッキーもクラッカーにして、バターも低脂肪のものを使えば、より低カロリーチーズケーキに。

普通タイプのヨーグルトで作った水切りヨーグルトで作ると濃厚、脂肪0タイプで作った場合はさっぱりしたチーズケーキが出来上がります。どちらも美味しいですよ!

ボトムにカロリーハーフのバターを使用

はかり不要♪HMで簡単バナナケーキ by オレンジリング

こちらのレシピの牛乳分をホエーに置き換えて焼きます。レシピでは大さじ2杯ですが、製氷皿で冷凍したホエーを3個くらい適当に入れています。

食感が外側カリッと、中がふんわりしているけれどモッチリした出来上がりです。時間をおいてもパサパサしないのが良いところです。

右側がホエー入り

まとめ

水切りヨーグルトを作るために、一晩待つ必要なんてありません!

今回ご紹介した方法であれば、30分くらい他の家事をやっているうちに水切りできてしまいます。数分で水切りヨーグルトを作りたい!という場合はレンジを上手く利用してください。

コクやクリーミーさを求めるなら、脂肪ゼロのタイプより普通のタイプのヨーグルトがおすすめ。

脂肪0タイプで作った水切りヨーグルトはサラダにとても合います。何といっても脂質ゼロ、カロリーも低いのでダイエットにぴったりですよね。生野菜サラダだけでなく、ポテトサラダに合わせても美味しいんですよ。

水切りヨーグルト、あっという間に作ることができますので是非お試しください。

35diet

Share
Published by
35diet